top of page

BASIC ENGLISH GRAMMAR #1・a と an

英文法で1番に出てくるのが、冠詞 a / an です。


私たちが使う日本語には、数の概念は入っておらず、

「私は一本のペンを持っている」などと、

いちいち、数を言葉にすることはありません。


ところが、英語で一番悩ましいのが、この「数」の概念。


a / an のルールや、単数形、複数形、定冠詞などなど、

文法のルールで縛られてしまうと、

数を気にし過ぎて、自然な会話運びができなくなります。


コミュニケーション英語では、あまり間違いを気にせず、

それよりも、伝える物事の意味合いが、

理解されるように、文章作りに集中した方が良いと思います。


とは言え、やはり、ルールは正しく身につけたいものですね。


a は、1つのものや一人の人を表すので、名詞の前につけます。


a pen

a person


a は、b, c, d, f, g, hなどの子音で始まる言葉の前につけます。


a bag

a cat

a dog

a frog

a goat

a hat


an は、a, e, i, o, u の母音で始まる言葉の前につけます。


an apple

an egg

an iguana

an octopus

an umbrella


これは、どちらが正しいでしょう。

I am a office worker.

I am an office worker.


It took a hour.

It took an hour.


① は、o が母音なので、I am an office worker. が正解です。


② は、hから始まっているけれど、時間は母音の音で始まるので、

It took an hour.が正解です。


「私はMP3 プレーヤーを持っている」を英語で言うと、

MP3は、たとえmから始まっていても、

アルファベット読み(エム)のエの音は母音なので、


I have an MP3 player. となるわけです。


傘は、umbrellaなので、an umbrella。


でも、大学のuniversityや空飛ぶ円盤UFOは、

ユーという音から始まるので、


a university

a UFO


となります。


woman, year, yellowを

カタカナ読みで、ウーマン、イヤー、イエローと発音すると、

全て母音の音の始まりのように勘違いしてしまいますが、


これらは、w や y の子音から始まる言葉なので、冠詞は、


a woman

a year


なのです。





閲覧数:58回0件のコメント

Comments


bottom of page